佐久平ハーフマラソンの第1回大会開催と長野県佐久市出身の漫画原作者「武論尊」氏が世に送り出した「北斗の拳」連載開始40周年を記念し、「北斗の拳」の“ケンシロウ”が特別にプリントされた限定品です。
大会当日は、記念Tシャツを着用のうえ、一緒に大会を盛り上げましょう。
※購入申込の受付締切は8月23日(水)までです。
※大会の1~2週間前に発送予定です。
※大会当日の現地販売は行いませんので、購入希望の方は販売ページよりお申し込みをお願いします。
「各種目のスタート地点付近」と「中山道塩名田塾(ハーフマラソンの部の約5km)付近」の2か所にて、和太鼓の演奏を行い、参加者の皆様を応援します!
体の芯に響く演奏は、ランナーの背中を力強く推し進めるような迫力です!
※雨や風などの天候により、中止となる場合があります。
ハーフマラソンの部の約14km地点、千曲川スポーツ交流広場から、北斗の拳バルーン(予定)でランナーの皆様を応援します!ゴールに向けて、もうひと頑張り!!
・立上げ予定時間…9:30~11:30頃
※長野県佐久市は、毎年5月の大型連休に熱気球の祭典(バルーンフェスティバル)を開催している、熱気球で有名なまちです。
※漫画『北斗の拳』の原作者、武論尊氏が佐久市出身であり、武論尊氏のご協力により北斗の拳バルーンを製作しました。
※雨や風などの天候により、中止となる場合があります。
※状況により、北斗の拳バルーン以外を係留する場合もありますので、あらかじめご了承ください。
佐久市内の店舗の商品やサービスをお得にご購入・ご利用できる「特典チラシ」を大会にご参加のランナーの皆様に、お配りいたします。
マラソンを走り終わった後にうれしい商品や、その他のシーンで使えるサービスなど、さまざまなお得な情報が掲載されています。
※画像はイメージです。
※「特典チラシ」は、アスリートビブス(ゼッケン)と一緒に、大会開催日の約2週間前の発送を予定しております。